本ページはプロモーションが含まれています

能登半島の自然あふれる観光地

千枚田トラベル
スポンサーリンク

2011年(平成23年)6月、能登半島に広がる「能登の里山里海」が世界農業遺産に認定されました。

スポンサーリンク

巌門

能登半島国定公園の、能登半島の海岸を中心に石川県から富山県にかけて指定されてる国定公園です。
冬の荒波に象徴される外浦と比較的穏やかな内浦からなる、全長30Kmにわたる奇岩怪石や断崖などが連なる代表的な景勝地になってます。

ヤセの断崖

高さが35mあるヤセの断崖から見る景色は迫力満点。
昔その土地がヤセていたとか、断崖から背景を見下ろすとヤセる思いがする、というところから名付けられたと言われています。

ヤセの断崖

松本清張の推理小説「ゼロの焦点」の舞台になり、悲劇のヒロインが最後に身を投じた断崖です。
平成19年3月25日午前9時42分、震度6強、マグニチュード6.9を記録した能登半島地震が発生しました、園地内も大きな被害を受けて、断崖の突端部分約150㎥が崩落しました。現在は柵が作られて突端まで行く事が出来くなりました。

義経の舟隠し

文治二年、兄頼朝の厳しい追手から逃れる義経と弁慶が、奥州へ下る途中に折からの海難を避けるため、入江に48隻の舟を隠したと言われてる岩場です。

舟隠しの岩場

※新型コロナの影響で近く施設が営業をしてない、または天候の関係で入場規制される事がありますので事前に情報を入手して下さい。

白米千枚田

白米千枚田(しろよねせんまいだ)は石川県輪島市白米町にある棚田です。

左に日本海、右に小さな田が連なる棚田が広がります、田が連なる絶景は棚田百選に指定されます。国指定文化財名勝に指定され、週末には観光スポットとして多くの人に親しまれています。

見に行くには「道の駅・千枚田ポケット」から見る事が出来ます。

白米千枚田は2011年6月に世界農業遺産に認定された「能登の里山里海」の一つです。現在も昔ながらの農法が行われており、機械が入らない棚田で毎年多くの農家さんやボランティアなどでの田植えや稲刈りを実施してます※新型コロナの影響でボランティア等は中止してます。

冬には毎年棚田をライトアップした「あぜのきらめき」が開催され週末には道の駅の駐車場に入らない程の行列になります。

あぜのきらめき

ライトアップ開催は毎年10月後半~3月上旬の予定になってます、ライトアップは日没から開催されます。※変更される事があります。

設置にはボランティアの募集がされてますので興味がある方は是非応募して下さい。

応募にはこちらから紹介してます。(ほたるびとの申し込み)

【JTB】国内旅行・宿泊予約で使える割引クーポン特集

タイトルとURLをコピーしました